アドセンスの管理画面は結構リニューアルが多いので久々に見てみると
全然違う・・・わかんない・・・
と思うことも多いと思います。
なので2017年11月最新版のアドセンス広告ユニットの作り方&
新しいサイトを作ったときのためにサイトの追加方法を画像付きで作成しました。
細かい設定は省いて、一番簡単な方法を解説します。
どうぞ。
目次
アドセンスにサイトを追加する方法
アドセンスにまずはログイン

- アドセンスの左メニューから「設定」

- 右上の+ボタンをクリック


- 下記画像の赤枠に登録したいURLを記入

最後に「サイトを追加」をクリックすれば終了
次は広告を作ってみましょう!
【2017年11月最新版】アドセンスの広告ユニットを作成する方法
アドセンスにまずはログイン

- 左側のメニューから

・広告の設定
・広告ユニットを選択
新しい広告ユニットをクリック

- テキスト広告とディスプレイ広告を選択

広告ユニットの設定

・名前 任意で設定
・広告サイズ レクタングル大を推奨(広告数、表示的にクリックされやすい)
広告タイプ テキスト広告とディスプレイ広告
広告スタイル デフォルト
広告コードが表示

上記のコードを表示させたいワードプレスの設定位置に貼り付けて終了です。
まとめ
というわけで、アドセンス審査通過してブログちょっとやってたけど、時間空いちゃった・・・
久々にアドセンスアクセスしたけど
新しいサイトの追加方法は?
広告ってどうやって作ったっけ??
という人のためにまとめました。
早速広告作ってアドセンススタートさせちゃいましょう。
コメントを残す